2019年10月30日
正解は.......
色々と悩んだんですよ。
だって、テントって本当に色んな種類があるでは無いですか?
妻が欲しいのはコットンテントでキャンパスキャンプのシブレー。
可愛いし。
でも、今まで4回もポールを折って修理してもらった実績を考えるとスノーピークは捨て難くて。
過去3回は、折った日に持ち込んでその場で交換してくれて。
そんなテントって他にはないですよね?
てっ事で。

買っちゃいました。
ランドロック。
我が家の秋冬用テントです。
トルテュよりも50cm大きいので、ワンコが2匹に増えた我が家に最適かと。
今週末が初張り予定です。
さて、どんな居住性か。
楽しみです。
2019年10月29日
2018年12月28日
2018年09月27日
2017年10月11日
志高湖で出会ったテント
今回のキャンプで出会ったテントをオーナーさんの許可をいただきアップしてみます。
まずは我が家のお隣だったNさんのテント。
GWの時と違うなぁと夜目に見ていましたが、なんと新幕!
今回が初張りだったそうです。
LOGOSの新作・グランベーシック。
アイボリーの可愛いテントでした♡



夜の写真を撮り忘れました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ランタンが行灯のような明かりでシックでしたよ。
テントのサイズはカマボコミニ位?
デュオで使うには程よい大きさのツールーム。
インテリアもDODのテキーラテーブルだったりと、とてもオシャレな幕内でした。→幕内を撮影し忘れました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋可愛くコーディネートされていたのに~_| ̄|○ il||li
最終日に我が家のすぐ近くに張っていた最新作!
DODの黒いファイヤーベース!
同じくDODの黒いチーズタープと合わせていて、フィールドでも抜群の存在感でした。
オーナーさんはうちとろさんのお友達で、志高湖花火大会の時に『アヒルの徒競走』を一緒に観覧した方でした。→お名前伺い損ねました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
声をかけると気さくに撮影させてくださって。



毎回、その気がなくてもついてくるというマスコット君が可愛い♡
カラーが黒だけあって遮光性は抜群との事。
口コミで『黒い幕だと蜂や虫が寄ってきて危ない』などと囁かれていたようですが、むしろ白い幕より虫が来ないとのお話でした。
そして締めはやはりこの幕でしょう。
SCCのタケちゃん所有のアウトウェルのネバダ!
テントにあまり詳しくない人がこの幕の前を通った時に『通販の安いテントやろう』と呟いたとか。
オーナーのタケちゃん、苦笑い。
日本では入手困難なハイスペック幕なのに、この仕打ち。
夏には蒸し風呂になる幕ですが、今から冬にかけてこの幕の右に出るものは居ないのでは?
バスタブ型の室内は気密性が高く、大きく透明な窓のお陰でフルクローズしても明るくて開放感があります。
まるで宇宙船のような趣がありますよね。


他にも色々なテントに出会ったキャンプでした。
展示会みたいで、見回りするのも凄く楽しいですね♡
2017年06月17日
circusT/Cがやって来た♡
夫が先日、正座してポチッたcircusT/Cが届きました♡

初張りは梅雨明けになりそうです。
楽しみ~((o(´∀`)o))ワクワク→夫のソロだけど(T-T )( T-T)チクショウ…
2017年06月13日
夫が買っちゃった♡その6
先日サーカスTCの再販がありましたね。

その日の19時前、パソコンの前に正座している夫の姿が……(゚ω゚;A)
うっ!
買う気満々ではないですか!?
ソロ用ですね?
『販売前なのに既にネットが繋がりにくくなってる』とその人気を物語るエピソードに焦る夫が。
さて結果は……。
おめでとうございます.+*:゚+。.☆
夫の、無事に購入です。
これでますますソロが増えるのかなぁ……(´・ω・`)
妻、お留守番かなぁ……(´・ω・`)
2017年06月05日
お庭デイキャンプ、挫折の巻(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
家庭の事情により暫くキャンプお預けの我が家。
キャンプ欠乏症が出たので、お天気の良い昨日の午前中お庭デイキャンプを決行しました。
メルカリで先日購入した2000円のポップアップテントを張ります。
妻ひとりなのでタープは張らず。
いざ!

うん、良い感じ~♡
さて、ここでコメントのお返事を書いたり本を読んだり。
しかし……
……暑い……
……とっても暑い……
タープなし、やっぱり無理~!!
日陰を求めてお庭の中を移動するけど、やっぱり暑い~(´;ω;`)
夫~!
助けて~(´;ω;`)
夫:『いや、無理でしょう(笑)この庭でタープはwww』
妻:『え~、張れないの~(´;ω;`)』
夫:『広さ的にね~』
妻:『くぅ~(´;ω;`)』
残念ながら、1時間で挫折した妻なのでした。
6月でも日差しが強いと木陰が欲しいところですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
2017年05月24日
またもやポールのトラブルがΣ(゚ω゚ノ)ノ
5/19~5/21のキャンプで、またもポールトラブルが。
しっかりとポールのジョイントを差し込まず(気が付かなかったのですが)テントを設営していたら、『ミシッ』っと変な音が。
んん?
何事?
音の出元を確認すると、何とポールが半分位差し込まれた状態でめくれ上がっていたのです!
(ショックのあまり画像を撮り忘れました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋)
何とか無理やりテントは設営出来ましたが、今シーズン2回目のポールトラブル。
テントの設営は慎重にしないといけませんね( ̄▽ ̄;)



今回も最終日にスノーピーク太宰府店に寄って修理をお願いしましたが、相変わらずの神対応。
おおよそ30分で修理完了!
さすがスノーピーク♡
ついでに他のポールも異常が無いか点検してもらい無事問題なし。
次週もこれでキャンプに行けるね、と笑顔で帰った夫婦なのでした。
2017年04月12日
ポップアップテントが欲しいのだ~ʕ•̫͡•ʔ♬✧
新しい部署で一週間、仕事にも馴染めているかな?
風邪も治り、平日にブログを書くゆとりが少しですがでてきました。
このまま順調に行けば嬉しいところですが……(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
最近、夫婦で仕事が忙しくなり毎週のキャンプに繰り出せなくなりそうな我が家。
特に夫の週末の予定が詰まっていて、さながら母子家庭状態に。
ならばせめて、近くの公園にアンさんを連れてデイキャンプに行きたいと目論んでいる妻です。
そこで今からの季節に欲しいのがポップアップテント。
妻ひとりでアンさんを連れていても、簡単に設営出来て収納出来る、楽チンテントが欲しいのです。
さて、腕まくりしてネット徘徊。
う~ん、どれも似たようなものばかり……。
お、可愛いの発見.+*:゚+。.☆

しかし、売り切れ(T_T)
別のサイトで探してみよう……。
売り切れ(T_T)
あ~ん、このデザインが欲しいのに!
可愛いものには曇鸞なフカのように(笑)みんなが群がるのですね。
入荷予約も受け付けていない様子です。
でも、どうせならこのデザインが欲しいので『待つの』→ブルゾンちえみ風に(笑)
いつもは衝動買いの妻ですが、希望の商品が入荷するまで頑張って待つことにしました♡
タープなし・テントなしだと、ただのピクニック?
いえいえ、アンさんを連れてポップアップテントでデイキャンプに出撃だぁ~.+*:゚+。.☆
風邪も治り、平日にブログを書くゆとりが少しですがでてきました。
このまま順調に行けば嬉しいところですが……(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
最近、夫婦で仕事が忙しくなり毎週のキャンプに繰り出せなくなりそうな我が家。
特に夫の週末の予定が詰まっていて、さながら母子家庭状態に。
ならばせめて、近くの公園にアンさんを連れてデイキャンプに行きたいと目論んでいる妻です。
そこで今からの季節に欲しいのがポップアップテント。
妻ひとりでアンさんを連れていても、簡単に設営出来て収納出来る、楽チンテントが欲しいのです。
さて、腕まくりしてネット徘徊。
う~ん、どれも似たようなものばかり……。
お、可愛いの発見.+*:゚+。.☆

しかし、売り切れ(T_T)
別のサイトで探してみよう……。
売り切れ(T_T)
あ~ん、このデザインが欲しいのに!
可愛いものには曇鸞なフカのように(笑)みんなが群がるのですね。
入荷予約も受け付けていない様子です。
でも、どうせならこのデザインが欲しいので『待つの』→ブルゾンちえみ風に(笑)
いつもは衝動買いの妻ですが、希望の商品が入荷するまで頑張って待つことにしました♡
タープなし・テントなしだと、ただのピクニック?
いえいえ、アンさんを連れてポップアップテントでデイキャンプに出撃だぁ~.+*:゚+。.☆