2019年08月06日
退院一日目
退院して一日目の朝。
やっぱり不眠症で3時起き(笑)
入院中も不眠症には悩まされました。
でもお家にいると、することは沢山❤
ゴソゴソと小さな作業に勤しみます。
さて、朝の5時半。
トイレ掃除と洗面所掃除は終わりました。
これ以上は家族を起こしてしまうからNG。
大人しく音楽を聴きながら、本を読みます。

今日の1冊はパトリス・ジュリアン氏
『生活はアート』
どんな内容かな?
タイトルだけでワクワクしてしまう。
楽しみです.+*:゚+。.☆
2019年08月05日
退院の朝
7/13からの入院生活も、やっと今日で終わります。

この入院で、改めて看護師さんの優しさに感謝を覚えました。
主治医の先生にももちろん感謝の念は絶えませんが、毎日お世話をしてくださる、看護師さんと看護助手さん。
毎日、笑顔で患者に接するのは本当に大変だと思います。
けれども笑顔を絶やさず、必要なことを見抜き与えてくれる。
主治医の先生との橋渡しもしてくれる。
ここの病院は個人病院ですが、腰と膝に特価した素晴らしい病院でした。
手術機器も最新の機械を導入していますし、何より先生の腕がいいことで有名!
術後経過も良好で、早期離床もすすめています。
何よりリハビリに力を入れていて、素晴らしい機材とスタッフをそろえ、併設したスポーツジムまで持っています。
まだまだお世話になる病院です。
これからも気持ちよく通えますように。
そしてご心配をおかけした皆さん、妻は絶好調に元気です!
キャンプ場への復帰は11月からですが、それまでには万全の体調を整えます!
フィールドであったらどうかよろしくお願いします.+*:゚+。.☆
2019年08月01日
眠れない夜
元々が不眠症で、毎日、この時間になるとバッチリ目覚めてしまう私。
入院中だから、個室にしておいて本当によかった。
大部屋ならクレームの嵐だ。
そっと部屋を抜け出して月光浴にベランダへ。
……なんとまさかの新月( •̥ ˍ •̥ )
仕方なく天体観測をしばらくしてから、再び部屋へ。
こうなったら読書しかすることないな。
前のキャンプで読みかけだったハードカバーの本を取り出す。
少年期から始まるチンギス・ハーンの物語。

井上靖の『蒼き狼』を初めて読んだのは中学生の時だった。
今は亡き父の書棚から選んで読み始めて、やがて夢中になって読んだ。
分からない文章は父に教えをこいながら。
あれが私の読書の原点かもしれない。
世界の英雄譚は読んでいて気持ちいい。
例えそれが死で終わろうとも、何事か成しえた男達の物語は美しい。
さあ、残りあと少し、読んでしまおう。
燃え盛る内なる火を秘めた瞳を持つ少年の物語を。
入院中だから、個室にしておいて本当によかった。
大部屋ならクレームの嵐だ。
そっと部屋を抜け出して月光浴にベランダへ。
……なんとまさかの新月( •̥ ˍ •̥ )
仕方なく天体観測をしばらくしてから、再び部屋へ。
こうなったら読書しかすることないな。
前のキャンプで読みかけだったハードカバーの本を取り出す。
少年期から始まるチンギス・ハーンの物語。

井上靖の『蒼き狼』を初めて読んだのは中学生の時だった。
今は亡き父の書棚から選んで読み始めて、やがて夢中になって読んだ。
分からない文章は父に教えをこいながら。
あれが私の読書の原点かもしれない。
世界の英雄譚は読んでいて気持ちいい。
例えそれが死で終わろうとも、何事か成しえた男達の物語は美しい。
さあ、残りあと少し、読んでしまおう。
燃え盛る内なる火を秘めた瞳を持つ少年の物語を。
2019年07月29日
入院記録・術後12日目
こんにちは。
いやー、ゲリラ豪雨が凄かった!
キャンプ中の皆様は大丈夫だったでしょうか?
今日で術後12日目、経過も良好で医療用ステイプラー(ホッチキス)が外れました。
こんなのだったんですよね。

外す時はチクチクと痛くて涙( •̥ ˍ •̥ )
でも、これで退院の目処が着きました。
三食昼寝付きの生活もあと少し。
この退屈さを楽しもうと思います。
いやー、ゲリラ豪雨が凄かった!
キャンプ中の皆様は大丈夫だったでしょうか?
今日で術後12日目、経過も良好で医療用ステイプラー(ホッチキス)が外れました。
こんなのだったんですよね。

外す時はチクチクと痛くて涙( •̥ ˍ •̥ )
でも、これで退院の目処が着きました。
三食昼寝付きの生活もあと少し。
この退屈さを楽しもうと思います。
2019年07月25日
入院記録・術後9日目
おはようございます。
昨日はシーツ交換をしてもらいました。
ピシッと整えられたリネンは気持ちいいですよね。

ちなみに私は入院生活中、一切テレビを見ていません。
普通の生活でも、夫がいない時は音楽かラジオだけでテレビをつける習慣はあまりないんです。
んで、都合のいいことにfreeWiFiなこの病院。
YouTubeでボサノバ系音楽をずぅーと流しながら読書三昧。
傷さえ痛くなかったらホテルに居るみたいに快適です。
でも、これも留守居を守ってくれている夫と姑のおかげだな、と日々感謝。
明日は抜針。
痛いの嫌だなぁ・・・。
昨日はシーツ交換をしてもらいました。
ピシッと整えられたリネンは気持ちいいですよね。

ちなみに私は入院生活中、一切テレビを見ていません。
普通の生活でも、夫がいない時は音楽かラジオだけでテレビをつける習慣はあまりないんです。
んで、都合のいいことにfreeWiFiなこの病院。
YouTubeでボサノバ系音楽をずぅーと流しながら読書三昧。
傷さえ痛くなかったらホテルに居るみたいに快適です。
でも、これも留守居を守ってくれている夫と姑のおかげだな、と日々感謝。
明日は抜針。
痛いの嫌だなぁ・・・。
2019年07月21日
入院記録•術後4日目
こんばんは。
主治医から『驚異の回復力』と驚愕されました妻です(笑)
術後4日間、やっとシャワーの許可がおりまして。
自分で自分が臭かったので( •̥ ˍ •̥ )とっても嬉しくて。
人間、4日間入浴できないだけでこんなに凹むんだなぁと再認識した次第です。

今回、ボブだった髪型を入院のためにベリーショートにしましたが大正解。
髪の毛の臭いが1番気になりましたから。
体は毎日看護師さんが拭いてくれますが髪の毛まではやってくれません。
長期の入院の方は、入院前の散髪も考えた方がいいでしょうね。
主治医から『驚異の回復力』と驚愕されました妻です(笑)
術後4日間、やっとシャワーの許可がおりまして。
自分で自分が臭かったので( •̥ ˍ •̥ )とっても嬉しくて。
人間、4日間入浴できないだけでこんなに凹むんだなぁと再認識した次第です。

今回、ボブだった髪型を入院のためにベリーショートにしましたが大正解。
髪の毛の臭いが1番気になりましたから。
体は毎日看護師さんが拭いてくれますが髪の毛まではやってくれません。
長期の入院の方は、入院前の散髪も考えた方がいいでしょうね。
2019年07月19日
入院記録・術後3日目(閲覧注意グロ写真あります)
三日目の朝から、お部屋の移動です。
ラッキーな事に1人部屋に移されました。
これも2、3日なのでしょうが、得した気分で嬉しいなー.+*:゚+。.☆
今日は友達夫婦がお見舞いに来てくれました。
退屈な入院生活、友人の訪問は嬉しいですね。
綺麗なお花を頂きました。

和みますね。
そうそう、友人の訪問前にやっと2種類の管が抜けたんですよ。
その時に傷口の写真をナースさんに撮って貰いました。

グロくてごめんなさい。
今どきは糸で縫わずに医療用ステイプラーなんですね。
あと一週間は針が着いたままですね。
『喜んで動きすぎちゃダメですよ?』と念を押されましたが、洗濯したりお茶を汲みに行ったり。
そしたら早速熱が出てしまいました。
安静第一。
大人しく寝ておきます。
ラッキーな事に1人部屋に移されました。
これも2、3日なのでしょうが、得した気分で嬉しいなー.+*:゚+。.☆
今日は友達夫婦がお見舞いに来てくれました。
退屈な入院生活、友人の訪問は嬉しいですね。
綺麗なお花を頂きました。

和みますね。
そうそう、友人の訪問前にやっと2種類の管が抜けたんですよ。
その時に傷口の写真をナースさんに撮って貰いました。

グロくてごめんなさい。
今どきは糸で縫わずに医療用ステイプラーなんですね。
あと一週間は針が着いたままですね。
『喜んで動きすぎちゃダメですよ?』と念を押されましたが、洗濯したりお茶を汲みに行ったり。
そしたら早速熱が出てしまいました。
安静第一。
大人しく寝ておきます。
2019年07月18日
入院記録・術後2日目
おはようございます。
ようやくベットを起こせるようになりました。
まだ尿管と閉鎖式ドレーンが入っているのでベッドからは下りられません。


寝たきりは本当に不便ですね。
そこで同じ手術を受ける方にアドバイス。
マジックハンドがあると何かと便利ですよ!
カーテンを閉めたい時、ちょっと離れたものをとる時、こりゃ便利~って感じです(笑)
マジックハンドはドンキなどで購入出来ますよ。
後、ワセリン!
病院って乾燥してるんですよ。
くちびるなんて一瞬でカサカサに。
リップクリームなんかじゃ間に合いません。
そこでワセリン。
うすーくお肌に伸ばしてもいいし、リップクリームとしても優秀です。
あとはあればタブレット。
退屈なんですよ、入院生活は。
私はAmazonのタブレットを持ち込んでずーっとドラマを見ております。
(あ、私の入ってる病院はfreeWiFiなんですよ)
あとは普通の病院だと病院食が美味しくないから、ふりかけやお茶漬けの元も。
幸い私の病院はご飯がとても美味しくて、振りかけの出番はありませんでした。
きょうはおしっこの管が取れる予定。
歩行器で歩けるらしいので、今からワクワクしています。
早くベッドから下りたい!
その一心ですね~.+*:゚+。.☆
2019年07月16日
入院記録・手術当日
おはようございます。
雨が続いていましたが、昨日から爽やかな晴れの天気になりました。
今朝は病院のテラスに出て大きく深呼吸が出来ました。
気持ちいい~.+*:゚+。.☆
第5腰椎分離すべり症、腰椎変形症。
きょうが手術です。
朝の5時30分から点滴開始。

足背の動脈にも印。

今日は3例目の手術なので、多分14時30分位になるはず。
朝の5時30分から絶飲食開始です。
術後は2日間、寝たきりで動けません。
さてさて、どうなることやら。
#手術
#腰椎分離症
#腰椎変性滑り症
雨が続いていましたが、昨日から爽やかな晴れの天気になりました。
今朝は病院のテラスに出て大きく深呼吸が出来ました。
気持ちいい~.+*:゚+。.☆
第5腰椎分離すべり症、腰椎変形症。
きょうが手術です。
朝の5時30分から点滴開始。

足背の動脈にも印。

今日は3例目の手術なので、多分14時30分位になるはず。
朝の5時30分から絶飲食開始です。
術後は2日間、寝たきりで動けません。
さてさて、どうなることやら。
#手術
#腰椎分離症
#腰椎変性滑り症
2019年05月29日
メルカリで稼ぐぞー✩.*˚
こんばんは。
腰痛で椎間板ブロック受けまくりの妻です。
実は、そんなこんなで病休中なのですが……
することないので、夫が引退したバイク関連の小物をメルカリで売り飛ばしております⇔いえいえ、ちゃんと夫から依頼されてやっておりますよ(笑)

グローブは出品した瞬間に売れました。
お、出だし好調~.+*:゚+。.☆
ヘルメットは売れないぞ?
お、もう一個のグローブも売れた!
あ、Bluetoothのマイクも売れた!
あら、メッシュパンツも売れた!
凄い凄い、どんどん売れていきます!
結構バイク関連商品って売れるのですね。
この調子でどんどん稼ぎますよ.+*:゚+。.☆
ウヒヒ( ♡ ´罒` ♡ )