ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
amber
amber
福岡県在住の夫婦とわんこ

★夫:焚火大好き! アウトドアに目覚めた妻の物欲に右往左往(笑) キャンプギア厳選・ブログアドバイス担当

★妻:50目前に、インドア派を返上し、突如お出かけに目覚めました!今やキャンプに使えそうな物への物欲の塊に。衝動買い・ブログ担当

★息子・その1:通称アンさん。ミディアムプードル。動きは2歳児。癒し・妻のGPS担当


★息子・その2 :通称エボさん。ミディアムプードル。悪魔の申し子。最近ほんの少しだけ聞き分けが良くなりました。番犬担当→闇雲に吠えるから( ̄▽ ̄;)


にほんブログ村
ランキングに参加してみました。
お手数ですが、ポチリをお願いします♡
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月10日

常備菜 1/9


こんばんは。
不眠症、復活の妻です。
小腹が空いてバカウケ食べたいのをじっと我慢しています。


今日はキャンプの話ではないので、興味の無い方はスルーしてください。




キャンプに行けない週末は、主に家の事を中心にしています。
掃除、シーツなどの大物の洗濯、その中に妻のメインイベント的なものがあります。
常備菜作りです。

これさえ作って於けば、毎日のお弁当作りがとても楽チン。
仕事で遅くなった夕方でも、夕食作りが楽になります。

結婚してからずっと続けてきた習慣ですが、記録に残したくなりまして。


常備菜  1/9


今週は

・人参のラペ
・菜の花の辛子醤油和え
・ほうれん草とスパムの炒め物
・焼き鮭
・パプリカの炒め物
・だし巻き玉子焼
・ブロッコリーのナムル
・手羽元のスパイスグリル
・ボイルほうれん草

以上です。


常備菜  1/9

台所に立つと、何故か落ち着く妻なのでした。








にほんブログ村 ランキングにも参加してみました。 お手数ですができればポチリをお願いします。
このブログの人気記事
大切なお知らせ
大切なお知らせ

初めてのガレージキャンプ
初めてのガレージキャンプ

不眠症の過ごし方
不眠症の過ごし方

ご無沙汰です!
ご無沙汰です!

暮らしのvlog アップしました
暮らしのvlog アップしました

同じカテゴリー(☆常備菜)の記事画像
常備菜(5/14)
常備菜(3/27)
常備菜 3/12
常備菜 2/26
常備菜  2/12
常備菜  2/5
同じカテゴリー(☆常備菜)の記事
 常備菜(5/14) (2017-05-15 05:59)
 常備菜(3/27) (2017-03-28 06:04)
 常備菜 3/12 (2017-03-13 07:01)
 常備菜 2/26 (2017-02-27 08:12)
 常備菜 2/12 (2017-02-13 08:06)
 常備菜 2/5 (2017-02-06 05:42)

この記事へのコメント
~タクヤ~さん、おはようございます。
コメントありがとうございます(*^^*)

うちの旦那様も、そう思ってくれていれば有難いのですが……( ̄▽ ̄;)

台所は自分の厳選した道具で固めているので、食事を作る時もテンションが上がります♥️
私の小さなお城なので、落ち着くのでしょうか(笑)
Posted by amberamber at 2017年01月11日 08:32
マミィさん、おはようございます。
コメントありがとうございます(*^^*)

さすがにキャンプの時には作れなくて、ちょっとサボっていました(笑)
これが長続きするように頑張らないとですね!
Posted by amberamber at 2017年01月11日 08:22
こんばんは〜

凄いです(^O^☆♪
うちにもこういうの、食卓に出して欲しいです( ̄∇ ̄)

しかも台所が落ち着くなんて・・・・

うちの嫁からは、絶対出てこない発言です( ̄∇ ̄)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年01月10日 23:49
こんばんは〜(о´∀`о)

amberさんさすがです!
素晴らしいです♫
常備菜いいですよねぇ(●´ω`●)
最近ブログばかりで家事をサボり気味なマミィwww
見習いたいでーす♡
Posted by マミィマミィ at 2017年01月10日 22:01
たぁなんさん、こんばんは。
早速のご訪問&コメントありがとうございます(*^^*)

ブログ、お褒めいただいて恐縮です^^;
拙い文章ですが、頑張って毎日更新しています。
今後もよろしくお願い致します.+*:゚+。.☆
Posted by amberamber at 2017年01月10日 20:53
こんばんは!
レシピありがとうございます!
早速、今晩のご飯のついでに作ってみます!
Posted by パンダキャンプパンダキャンプ at 2017年01月10日 17:59
zeroさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(*^^*)

我が家は殆ど4日以内に使い切るので冷蔵なのです。
ただし、やっぱり食中毒が怖いので器は消毒してから保存しております。
zeroさんも、まめまめしいのですね!?
家の旦那様に見習って欲しいです~( ̄▽ ̄;)
Posted by amberamber at 2017年01月10日 17:53
こんにちは~♡こちらにも遊びに来させて頂きました从´ u`)

すごく内容の濃いブログのあと、このお野菜たっぷりの常備菜♪フルコース気分で読みすすめられましたよ、ありがとう☆(ゝω・)v
お仕事しながら、時間を見つけて台所に立つ。いい嫁ちゃんだぁ♡
もう新年も10日も過ぎたから、来年の抱負にしよう…そうしよう(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
Posted by たぁなんたぁなん at 2017年01月10日 16:45
こんにちは。

常備菜、作っておくと便利ですよねぇ。
これ冷蔵保存してるんでしょうか?
あるいは冷凍保存かな?
どういう温度帯で保存するか で、どんな常備菜を作るか決まってきたりしますよね。

と言ってもzeroが作る常備菜は、大豆とひじきの煮物とか、きんぴらごぼう、ハンバーグぐらいなんですけどね(汗
Posted by zerozero at 2017年01月10日 13:57
パンダキャンプさん、こんにちは。
コメントありがとうございます.+*:゚+。.☆

そう、『ズルするために一生懸命』な妻ですよ(笑)

スパイスグリルのレシピは凄く簡単ですよ?
❶クレイジーソルトとカレー粉をよく混ぜます。
❷鳥の手羽元にオリーブオイルをまぶしてから❶をよく揉みこみます。
❸1時間寝かせて焼けば終わり。
カレー粉が入っているので冷蔵庫で3~4日は持ちますよ!
お肉でも生姜やカレー粉を使えば、幾分日持ちする常備菜になりますから、作っておけば楽ちんですよ~.+*:゚+。.☆
Posted by amberamber at 2017年01月10日 12:48
ARKHEINさん、こんにちは。
コメントありがとうございます.+*:゚+。.☆

副業でオカズ宅配業者出来ますかね?(笑)
主婦の間では『いかに手を抜き、手抜きに見えないか』の為、常備菜作りはちょっと前から流行っているのですよ~(*^^*)
Posted by amberamber at 2017年01月10日 12:43
レフアさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*^^*)

本当にタイムリーでした(*^^*)
でも、シングルマザーだととても大変でしょうね:(´◦ω◦`):
少々面倒ですが、1~2時間で終わりますから習慣にしてしまえば楽になると思いますよ.+*:゚+。.☆
お友達にそう伝えてあげてください。

お弁当を意識して、出来るだけ茶色一色にならないように気をつけています。
九州人なので、どうしても甘辛の醤油味に傾いてしまうので……(笑)
Posted by amberamber at 2017年01月10日 12:41
うちとろさん、こんにちは。コメントありがとうございます.+*:゚+。.☆

(爆)(爆)(爆)!
自分の家でよその夫婦が喧嘩を始めたような……?(笑)

私も実はお布団が大好きです♥️
特に洗濯物は畳むのが苦手なのですが、夫は家事全般を全くしないので自分がやらないと家の中が荒野と成り下がります(´Д`)ハァ…
たまに『お茶碗洗っても罰は当たりませんよ?』と言いますがそれで終わり……( ̄▽ ̄;)
出来れば夫婦2人で分担して家事をできれば最高ですよね!
そんなお家に憧れます.+*:゚+。.☆
女子キャンプする時に一緒に腕を振るいましよぅ~(*^^*)
Posted by amberamber at 2017年01月10日 12:37
KLEINさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*^^*)

お料理の出来る男の人ってポイント高いですよね♥️
これって普段からの積み重ねと言うか経験値なので、ソロを始めてからと言わずに今から頑張ってください~.+*:゚+。.☆
Posted by amberamber at 2017年01月10日 12:30
こんにちは!

これだけ沢山の常備菜があったら、お弁当も楽チンですね!
私も、ピクルスなど野菜の常備菜はやるのですが、手羽元などお肉類はやった事がないです。もし良ければスパイスグリルの調味料を教えて頂きたい!笑
Posted by パンダキャンプパンダキャンプ at 2017年01月10日 11:03
おはようございます!
コメント失礼致します。

常備菜という言葉を初めて見ました!
なるほど!素敵な習慣ですね♪

健康常備菜コースを年間契約お願いしたいです(笑)
Posted by ARKHEINARKHEIN at 2017年01月10日 08:52
ちょうど今日、多忙すぎて
食事をいつもインスタントラーメンで
済ませているシングルマザーの友達が
会社の定期検診で引っかかったので
休みの日に一週間分の常備食を作れば?!
と言ってた所なのでタイムリーな話題です。

amberさんの常備菜!!
赤青黄色ばっちり入って素晴らしいですね!!
早朝から仕事してるので
この写真見てお腹が空いてきました(^O^)
Posted by レフアレフア at 2017年01月10日 06:13
こんばんは〜( ^ω^ )
うひゃ〜凄いですね〜:;(∩´﹏`∩);:
先のKLEINさんのコメントの冒頭二行はうちとろへの不満がプンプン伝わってきます!!笑

ご夫婦の仲良しの秘訣はこんなところにもあったんですね!絶え間ない努力に頭が下がりますm(._.)m
彩りがとてもキレイですね♡

掃除に洗濯…
女子たるものやらなければと思ってはいるんですが…笑
頑張らなきゃいけませんね!!
\\\\٩( 'ω' )و ////

私は台所よりもお布団が落ち着いてしまいます…笑
私もamberさんを見習ってまずはお掃除頑張ります!!笑
(*´ω`*)

いつかキャンプでご一緒できた時にはamberさんの手料理を味見させてもらえたりして…(*´∇`*)てへ♡笑
Posted by うちとろうちとろ at 2017年01月10日 03:41
うわぁ~凄いですね(^-^)
とてもマメで旦那さんが羨ましいです☆

僕もキャンプを通じて
料理上手になれたらいいんですが…(^^;

ソロ始めたらamberさんを見習って
料理修行を開始しようと思います!笑
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月10日 03:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常備菜 1/9
    コメント(19)