2017年10月29日
キャンプ場の下見へ その1:山鳥の森オートキャンプ場
おはようございます。
台風が駆け抜けた北部九州地区、少々の雨で済んでほっとしています。
先日の志高湖キャンプが台風の為流れてしまいガックリした我が家。
せっかく取った金曜日の有給を無駄にしない為、次回のキャンプの候補地を何ヶ所か巡ってみました。
最初に出かけたのがここ。
名称 : 山鳥の森オートキャンプ場
住所 : 熊本県南小国町満願寺白川
連絡先 :0967-44-0997



台風前の金曜日で予約が無かったせいか、キャンプ場自体がおやすみの様子。
管理棟も閉まっていたので、勝手に見学させてもらいました(笑)
サイトは区画サイトとフリーサイトがあります。

我が家的には区画サイトは敷地が狭く感じました。

サイトも下が芝生の面が少なくてジャリっぽい感じ。
コットがないと寝る時にゴツゴツしないか少し心配(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

しかし、ここがポイント・その1
有料ですがゴミを捨てて帰れるのです。
ゴミを持ち帰らないで済むなんて、これは嬉しいですよね


ポイント・その2
場内にお風呂があるのですよ~。
先年の地震から温泉の湧出量が減った為に家族湯は閉鎖されていましたが、大浴場はそのまま使える様子です。
しかも指定時間内であれば、何度でも入りたい放題。
場外にお風呂に行かずに済むのは助かりますよね!

ポイント・その3
トイレが綺麗な水洗トイレ。
これは言うまでもありませんよね~

圏外ですが一応ポイント
(うちには子供がいないのでポイントにはなりませんが……。)
・プールがあるので夏場に小さなお子さんを遊ばせるのに便利。

・釣り堀があるので……以下同文。

・川に降りられるので……以下同文。
(笑)

料金は……

我が家的には75点のキャンプ場かなぁ?(→かなり上から(笑))
この記事へのコメント
うさぴょんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます.+*:゚+。.☆
山鳥、有名なので1度は泊まってみたいのですよね~。
@yasuさんが管理人さんのお人柄が最高だと仰っていました。
今回はお会いできなかったので残念でした_| ̄|○ il||li
温泉が場内にあるのもポイント高いですよね!
湯温が気になるところですが、ぬるいと冬場は辛いですね(•́ε•̀(;ก)
検証を是非是非お願いします!
コメントありがとうございます.+*:゚+。.☆
山鳥、有名なので1度は泊まってみたいのですよね~。
@yasuさんが管理人さんのお人柄が最高だと仰っていました。
今回はお会いできなかったので残念でした_| ̄|○ il||li
温泉が場内にあるのもポイント高いですよね!
湯温が気になるところですが、ぬるいと冬場は辛いですね(•́ε•̀(;ก)
検証を是非是非お願いします!
Posted by amber
at 2017年10月29日 23:17

うちとろさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*´ω`*)
はい、行ってきましたよ~
サイトが少々狭いのが難点ですが、温泉入りたい放題はポイント高いですよね!
ゴミも持って帰らなくて良いし→私的にはこれはかなりの高得点です♡
1度は泊まってみたいキャンプ場ですね~.+*:゚+。.☆
あ、来月のイベントですよね!?
志高湖に行く予定なので、そこから見に行く予定ですよ~!
日程は何時にしようかな~。、と考え中です。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
はい、行ってきましたよ~
サイトが少々狭いのが難点ですが、温泉入りたい放題はポイント高いですよね!
ゴミも持って帰らなくて良いし→私的にはこれはかなりの高得点です♡
1度は泊まってみたいキャンプ場ですね~.+*:゚+。.☆
あ、来月のイベントですよね!?
志高湖に行く予定なので、そこから見に行く予定ですよ~!
日程は何時にしようかな~。、と考え中です。
Posted by amber
at 2017年10月29日 23:10

@yasuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます.+*:゚+。.☆
山鳥は九州のキャンパーさんの間で有名なので1度行ってみたくて……。
管理人さん、お会いしてみたかったなぁ……。
場内にお風呂があって入りたい放題なのはとても魅力的ですよね。
ただ、うちは荷物が多いしアンさんが居るのでサイトが狭いのがちょっと考えものでして……(;-ω-)ウーン
でも、1度は行ってみたいキャンプ場ですね!
コメントありがとうございます.+*:゚+。.☆
山鳥は九州のキャンパーさんの間で有名なので1度行ってみたくて……。
管理人さん、お会いしてみたかったなぁ……。
場内にお風呂があって入りたい放題なのはとても魅力的ですよね。
ただ、うちは荷物が多いしアンさんが居るのでサイトが狭いのがちょっと考えものでして……(;-ω-)ウーン
でも、1度は行ってみたいキャンプ場ですね!
Posted by amber
at 2017年10月29日 23:02

こんばんは~(*^。^*)山鳥は人気キャンプ場ですがサイトによっては広さがちょっと残念ですね( TДT)でもキャンプ場内に温泉があり、時間内に自由に入れるのはポイント高いですよ(*^^*)夜中に貸し切り状態でのんびり浸かったり、夜明けに入ったりo(^o^)oただし~温泉の温度があまり高くなかったから冬場はどうなんだろう(ノ_<。)今度山鳥行くのでまたお知らせしますねo(^o^)o
Posted by うさぴょん
at 2017年10月29日 22:06

こんにちはー(^O^)
下見に行かれたんですね♫
山鳥、温泉があるのでずっと気になってましたが、やはりサイトの面積がギリギリかなぁと…
温泉入り放題は最高なんですけどね☆
いつか行ってみたいキャンプ場です♫
あ、来月の件夜にでも連絡します♡
下見に行かれたんですね♫
山鳥、温泉があるのでずっと気になってましたが、やはりサイトの面積がギリギリかなぁと…
温泉入り放題は最高なんですけどね☆
いつか行ってみたいキャンプ場です♫
あ、来月の件夜にでも連絡します♡
Posted by うちとろ at 2017年10月29日 15:26
おはようございます♪
amberさん山鳥へ行きましたか〜
設備は綺麗だしなによりオーナーの人柄がいいんですよね♪
キャンプ場自体がお休みで温泉は覗けなかったですか〜
温泉もいいんですよ(*^▽^*)
ただ…
やはり amberさんの言うとおりサイトが狭いですね
そして砂利…それがなければ最高なんですけどね(⌒-⌒; )
amberさん山鳥へ行きましたか〜
設備は綺麗だしなによりオーナーの人柄がいいんですよね♪
キャンプ場自体がお休みで温泉は覗けなかったですか〜
温泉もいいんですよ(*^▽^*)
ただ…
やはり amberさんの言うとおりサイトが狭いですね
そして砂利…それがなければ最高なんですけどね(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2017年10月29日 06:26
