ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
amber
amber
福岡県在住の夫婦とわんこ

★夫:焚火大好き! アウトドアに目覚めた妻の物欲に右往左往(笑) キャンプギア厳選・ブログアドバイス担当

★妻:50目前に、インドア派を返上し、突如お出かけに目覚めました!今やキャンプに使えそうな物への物欲の塊に。衝動買い・ブログ担当

★息子・その1:通称アンさん。ミディアムプードル。動きは2歳児。癒し・妻のGPS担当


★息子・その2 :通称エボさん。ミディアムプードル。悪魔の申し子。最近ほんの少しだけ聞き分けが良くなりました。番犬担当→闇雲に吠えるから( ̄▽ ̄;)


にほんブログ村
ランキングに参加してみました。
お手数ですが、ポチリをお願いします♡
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年09月23日

100均のこれが秀逸・その2




こんばんは!




あ~、キャンプに行きたい!!!((└(:3」┌)┘))!!!




あと2週間もキャンプに行けないなんて!!!!!




……_( _´ω`)_……




そこで2週間後の為にイメトレしている夫婦です。




今度のキャンプでは朝晩は結構肌寒くなっているはず。



晩酌したり台湾茶飲んだりするのにはいい季節。



でもそれには細々したお道具が必要になりますね。



ぐい呑や台湾茶器などなど。



しかしそんなお道具をキャンプに持っていくのは破損が心配。



どうしようかな……。









!?( ゚д゚)ハッ!?








妻、閃きました。→研修中に(笑)



引越しの梱包みたいにしたらどうかな?と。



そこで研修帰りにダイソーへ。



こんなもの買ってみました。


100均のこれが秀逸・その2




こうすれば、ほら。


100均のこれが秀逸・その2


小鹿田焼のぐい呑入れてみました♡




他にもプチプチシートで包んでも良いように、こちらのシートも。


100均のこれが秀逸・その2



本当にダイソーってなんでも置いてますね。


キャンパーの強い味方です.+*:゚+。.☆











にほんブログ村 ランキングにも参加してみました。 お手数ですができればポチリをお願いします。
このブログの人気記事
大切なお知らせ
大切なお知らせ

初めてのガレージキャンプ
初めてのガレージキャンプ

不眠症の過ごし方
不眠症の過ごし方

ご無沙汰です!
ご無沙汰です!

暮らしのvlog アップしました
暮らしのvlog アップしました

同じカテゴリー(収納)の記事画像
新しいキッチンの初お披露目( *˘ ³˘)♡♡♡
おかもち、まずはこんな感じ?
夫、車庫の片付けを完成させる
夫、車庫に棚を作る
夫、オカモチを買う。
BOX完成ですよ!
同じカテゴリー(収納)の記事
 新しいキッチンの初お披露目( *˘ ³˘)♡♡♡ (2019-04-13 23:18)
 おかもち、まずはこんな感じ? (2018-04-23 03:01)
 夫、車庫の片付けを完成させる (2018-04-15 15:45)
 夫、車庫に棚を作る (2018-04-14 13:49)
 夫、オカモチを買う。 (2018-04-09 18:32)
 BOX完成ですよ! (2017-10-05 03:10)

この記事へのコメント
naopionさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

定期的にしまむらとダイソーはパトロールしているんですよ。
それぞれ1時間は練り歩いてます(笑)
ちょっとしたものが可愛いとさらにキャンプが楽しくなりますよね♡

naopionさん、ご主人が厳しい……。
あんなに素敵で快適そうなキャンプなのだから良いでしょうに……。
でもウチも『これ以上荷物が増えるとカーゴトレーラーがいるよ?』って脅されてます(・゚д゚`≡・゚д゚`)
Posted by amberamber at 2017年09月24日 08:39
ayatyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

私も今迄普通のプチプチだったのですが、ダイソーでこれ見つけて『うきゃー、可愛い.+*:゚+。.☆』って即買いしちゃいました(笑)
年甲斐もないかなって一瞬考えたのですが、いくつになっても可愛いものは大好物ですね。
『可愛いは正義』です.+*:゚+。.☆
Posted by amberamber at 2017年09月24日 08:35
。。萌。。。さん、こんにちは。
コメントありがとうございます.+*:゚+。.☆

はい、小物はこれで完璧です!
やっぱりキャンプであってもお茶やお酒のお道具にはこだわりたいですから。
後は積載できるか問題→ここ、一番大事ですよね(笑)
夫には『これ以上荷物が増えるとカーゴトレーラーがいるよ?』って脅されてます(・゚д゚`≡・゚д゚`)
Posted by amberamber at 2017年09月24日 08:32
~タクヤ~さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*´ω`*)

そうそう、まずはダイソーチェックして無かったら仕方なくナフコやハンズマンに見に行きますね(笑)
最近は品数も増えていて使い勝手がさらに良くなってますから、キャンパーには強い見方ですよね.+*:゚+。.☆
あ、私、ダイソー関係者では無いですよ~(笑)
Posted by amberamber at 2017年09月24日 08:29
@yasuさん、おはようございます。
今、直方ですか?
良いなぁ~、うちは2週間ノーキャンプ。
干物になりそうですε=(・д・`*)ハァ…

新聞紙って万能!
昔の引越しの時ってお茶碗を新聞紙を包んだりしてましたよね~。
本当はそれでもいいのかも……。
→こだわりたいので、新聞紙なら英字新聞を入手しますよ((⊂(∩///`ω´///∩)⊃))

でも次にあった時に@yasuさんがハートの緩衝材使ってたら、二度見するかも!?
Posted by amberamber at 2017年09月24日 08:26
けーさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*´ω`*)

ダイソーやセリアはなかなか品ぞろえが良くて。
ハート型の緩衝材は私も今回初めて見つけたので『о(ж>▽<)y ☆やったо(ж>▽<)y ☆』って感じでした(笑)
なるほど、荷物を空間で遊ばせないようにぎゅうぎゅうに詰めたら良いのですね!
ありがとうございます、参考になります.+*:゚+。.☆
Posted by amberamber at 2017年09月24日 08:21
わあ!かわいい!ハート型の緩衝材とかあるんですねーあるんですねー(*⁰▿⁰*)
amberさん良くこういうの見つけますね^ - ^
でもうちは、割れ物のために荷物が膨らむのはきっと許されないだろうなぁ^^;
Posted by naopionnaopion at 2017年09月23日 10:06
おはようございます〜
こんなかわいい緩衝材がダイソーに売ってるんですね♡
我が家は素っ気ないプチプチで包んでピクニックバスケットにすきまなくつめるだけ^^;
ちょっとダイソー見に行ってきます!笑
Posted by ayatyayaty at 2017年09月23日 05:54
おはようございます。。。

やっぱ荷物増えてもお気に入りの道具で好きな事をするのが一番いいですよね。

運搬はこれで解決。

なおさら楽しみですね。

萌。。。
Posted by 。。萌。。。。。萌。。。 at 2017年09月23日 05:06
こんばんは〜

ほんとダイソーは色々と揃えられますよね(*´꒳`*)

なんか小物欲しい時は良く行きます( ̄▽ ̄)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年09月23日 00:27
こんばんは〜♪
自分は関係なしに箱に詰め込んで新聞紙で仕切りをしてるだけですがなるほど!
ダイソーなら高くないしいいですね!
真似させてもらおうと思います(^∇^)

amberさん、あと二週間…めっちゃ長いですね〜(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2017年09月23日 00:14
こんばんは。
ハート型のプチプチなんてあるんですね!
初めて見ました。可愛い!

ちなみに割れ物は緩衝材を入れたあと、なるべく動かないようにぎゅっ!と詰め込むと良いですよ。
Posted by けーけー at 2017年09月23日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100均のこれが秀逸・その2
    コメント(12)