ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
amber
amber
福岡県在住の夫婦とわんこ

★夫:焚火大好き! アウトドアに目覚めた妻の物欲に右往左往(笑) キャンプギア厳選・ブログアドバイス担当

★妻:50目前に、インドア派を返上し、突如お出かけに目覚めました!今やキャンプに使えそうな物への物欲の塊に。衝動買い・ブログ担当

★息子・その1:通称アンさん。ミディアムプードル。動きは2歳児。癒し・妻のGPS担当


★息子・その2 :通称エボさん。ミディアムプードル。悪魔の申し子。最近ほんの少しだけ聞き分けが良くなりました。番犬担当→闇雲に吠えるから( ̄▽ ̄;)


にほんブログ村
ランキングに参加してみました。
お手数ですが、ポチリをお願いします♡
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年03月25日

マッコリカップ:我が家のキッチンツール



久しぶりの『我が家のキッチンツール』
シリーズです。





我が家のキッチンには、随分前の訪韓時に買った、韓国のお酒・マッコリを飲む為の『マッコリカップ』があります。



マッコリカップ:我が家のキッチンツール


マッコリカップ:我が家のキッチンツール




どれだけのお酒呑み?
いえいえ、違います。


このマッコリカップはお料理の下ごしらえ時の強い味方なのですよ。


刻んだお野菜を入れておいたり、合わせ調味料を作ったり。
ボールを使う程ではない、ちょっと使うには丁度良いサイズ。


最近日本の雑貨屋さんで、かなり高めのお値段を付けて売っている物を見たことがありますが、妻は数年前に韓国の金物屋さんで一つ100円で購入しました。


サイズも様々ありましたが、一番使い易そうな約250cc程度のカップをチョイス。


一昨年の訪韓では、下町の金物屋さんに行く時間が取れず買えなかったのですが、サイズ違いでもう一回り小さいものと大きいものが欲しい。
それ程、我が家では活躍しています。


しかして昨今の日韓関係を鑑みると今時期の渡韓はちょっとはばかられて。
なのであの時にもっと買っておけば良かったと、今更後悔しています。




お料理をしながら旅の思い出にも浸れるアイテム、きっと他にもありますよね。


皆さんは旅の思い出に何を買われますか?








にほんブログ村 ランキングにも参加してみました。 お手数ですができればポチリをお願いします。
このブログの人気記事
大切なお知らせ
大切なお知らせ

初めてのガレージキャンプ
初めてのガレージキャンプ

不眠症の過ごし方
不眠症の過ごし方

ご無沙汰です!
ご無沙汰です!

暮らしのvlog アップしました
暮らしのvlog アップしました

同じカテゴリー(☆我が家のキッチン)の記事画像
お玉&鍋蓋置き:我が家のキッチンツール
糠床に山椒を:我が家のキッチンツール
金属ザル:我が家のキッチンツール
南部鉄器・釜定のフライパン:我が家のキッチンツール
鳥部製作所のキッチンハサミ:我が家のキッチンツール
同じカテゴリー(☆我が家のキッチン)の記事
 お玉&鍋蓋置き:我が家のキッチンツール (2019-04-19 05:55)
 糠床に山椒を:我が家のキッチンツール (2017-05-28 08:21)
 金属ザル:我が家のキッチンツール (2017-05-10 05:16)
 南部鉄器・釜定のフライパン:我が家のキッチンツール (2017-03-09 05:45)
 鳥部製作所のキッチンハサミ:我が家のキッチンツール (2017-02-15 02:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マッコリカップ:我が家のキッチンツール
    コメント(0)