2016年12月31日
アルパカの国 3日目 そしてキャンプ準備
こんにちは。
1時間前には韓国・仁川空港にいましたが、今は地元スーパーでキャンプ用の買い物をしている妻です。
福岡からだと東京より近い韓国にビックリですね(笑)
韓国3日目は、ほぼ帰るだけなので仁川空港でお買い物でした。
一時は『世界一のハブ空港』を目指していたようで、施設の充実ぶりはなかなかのものです。
しかし、ひとが多い!
年末だから仕方ないですが(韓国は旧正月なのでほぼ外国人のはず)。
出国までに1時間近くかかりました。
出国ゲートをすぎると人混みもまばらに。
そしてとにかく空港内が広い!
ゲートが132もあるのですよ!

飛行機に乗る前に、妻定番のキンパ屋さんに寄ります。
『ロボットキンパ』



ここのキンパは玄米を使っていて、しかも具が多くてとてもヘルシーなのです。
飛行機の中でちょっとつまむのにも良いので、仁川空港では必ず買って帰るのです。
さて、飛行機にはのんびり乗れません。
行きは気流の関係で1時30分かかりましたが、帰りは1時間です。
あっという間に釜山の上空。

眼下に釜山の街が見えると、あと20分ちょっとで到着です。
飛行機の中では夫が子供のように窓の外に見入っていました。

『エアブレーキがかかるよ』『フラップが出るよ』と、解説してくれます。
本当に飛行機が大好きなのですね。
あっという間に到着です。
そして空国からは車で10分弱。
我が家に到着です。
さて、戦争の始まりです!
荷物を片付けると、妻は地元スーパーに。
明日からの年越しキャンプの準備です。
SOTOのダッチオーブンデビューの為の丸鶏を受け取り、他のお野菜を買い。
家に帰ったらzeroさん直伝レシピで丸鶏を仕込みます!
そんなzeroさんのブログはこちら。
↓↓↓
http://style0.naturum.ne.jp/
さて、zeroさんに教えられた通り、丸鶏を洗ったらキッチンペーパーで丁寧に水気を拭き取って、ニンニク・庭で取れたローズマリーを詰め込みタコ糸で縫い付けます。

そしてクレイジーソルトとオリーブオイルを混ぜたソースを満遍なく塗りつけます、
ここで一晩寝かせればOKなはず。
明日の晩御飯が楽しみです。
夫は、高専の同級生と忘年会。
本当にハードスケジュールです。
さあ、明日からは年越しキャンプ。
お天気も良いみたいなので、本当に楽しみです。
問題は遊び三昧の夫婦が朝きちんと起きられるか、ですね(笑)

にほんブログ村
ランキングに参加してみました。
お手数ですが、ポチリをお願いします。
1時間前には韓国・仁川空港にいましたが、今は地元スーパーでキャンプ用の買い物をしている妻です。
福岡からだと東京より近い韓国にビックリですね(笑)
韓国3日目は、ほぼ帰るだけなので仁川空港でお買い物でした。
一時は『世界一のハブ空港』を目指していたようで、施設の充実ぶりはなかなかのものです。
しかし、ひとが多い!
年末だから仕方ないですが(韓国は旧正月なのでほぼ外国人のはず)。
出国までに1時間近くかかりました。
出国ゲートをすぎると人混みもまばらに。
そしてとにかく空港内が広い!
ゲートが132もあるのですよ!

飛行機に乗る前に、妻定番のキンパ屋さんに寄ります。
『ロボットキンパ』



ここのキンパは玄米を使っていて、しかも具が多くてとてもヘルシーなのです。
飛行機の中でちょっとつまむのにも良いので、仁川空港では必ず買って帰るのです。
さて、飛行機にはのんびり乗れません。
行きは気流の関係で1時30分かかりましたが、帰りは1時間です。
あっという間に釜山の上空。

眼下に釜山の街が見えると、あと20分ちょっとで到着です。
飛行機の中では夫が子供のように窓の外に見入っていました。

『エアブレーキがかかるよ』『フラップが出るよ』と、解説してくれます。
本当に飛行機が大好きなのですね。
あっという間に到着です。
そして空国からは車で10分弱。
我が家に到着です。
さて、戦争の始まりです!
荷物を片付けると、妻は地元スーパーに。
明日からの年越しキャンプの準備です。
SOTOのダッチオーブンデビューの為の丸鶏を受け取り、他のお野菜を買い。
家に帰ったらzeroさん直伝レシピで丸鶏を仕込みます!
そんなzeroさんのブログはこちら。
↓↓↓
http://style0.naturum.ne.jp/
さて、zeroさんに教えられた通り、丸鶏を洗ったらキッチンペーパーで丁寧に水気を拭き取って、ニンニク・庭で取れたローズマリーを詰め込みタコ糸で縫い付けます。

そしてクレイジーソルトとオリーブオイルを混ぜたソースを満遍なく塗りつけます、
ここで一晩寝かせればOKなはず。
明日の晩御飯が楽しみです。
夫は、高専の同級生と忘年会。
本当にハードスケジュールです。
さあ、明日からは年越しキャンプ。
お天気も良いみたいなので、本当に楽しみです。
問題は遊び三昧の夫婦が朝きちんと起きられるか、ですね(笑)

にほんブログ村
ランキングに参加してみました。
お手数ですが、ポチリをお願いします。
Posted by amber at 17:52│Comments(4)
│☆観光:韓国
この記事へのコメント
TORI PAPAさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(*^^*)
我が家は新北九州空港のすぐ側なのですよ~.+*:゚+。.☆
高速のインターも近くなので田舎の割に便利が良くて助かっています(笑)
今年も1年本当にお世話になりました。
いつもコメント下さってとえも嬉しくて、ブログを書く励みになっています♥️
どうか良い年越しを。
そして来年もよろしくお願い致します.+*:゚+。.☆
コメントありがとうございます(*^^*)
我が家は新北九州空港のすぐ側なのですよ~.+*:゚+。.☆
高速のインターも近くなので田舎の割に便利が良くて助かっています(笑)
今年も1年本当にお世話になりました。
いつもコメント下さってとえも嬉しくて、ブログを書く励みになっています♥️
どうか良い年越しを。
そして来年もよろしくお願い致します.+*:゚+。.☆
Posted by amber
at 2016年12月31日 20:44

こんばんは~。
韓国行かれてたんですね。(^^)
美味しいモノいっぱい食べてこられたようで。
板付から、amberさん家は近いんですね!
うちの兄も空港の近くに住んでいます。
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください!☆
韓国行かれてたんですね。(^^)
美味しいモノいっぱい食べてこられたようで。
板付から、amberさん家は近いんですね!
うちの兄も空港の近くに住んでいます。
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年12月31日 18:49

katsuさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます✨
本当に大忙しの毎日ですが、今日、やっと志高湖に無事チェックインしました!
ブログだけの繋がりではありますが、いつも暖かいコメントくださるkatsuさんとは、10年来の付き合いの様な気がしています。
今年は本当にお世話になりました。
来年もお付き合いよろしく御願い致します。
どうか良い年をお迎えください(^-^)
いつもコメントありがとうございます✨
本当に大忙しの毎日ですが、今日、やっと志高湖に無事チェックインしました!
ブログだけの繋がりではありますが、いつも暖かいコメントくださるkatsuさんとは、10年来の付き合いの様な気がしています。
今年は本当にお世話になりました。
来年もお付き合いよろしく御願い致します。
どうか良い年をお迎えください(^-^)
Posted by amber
at 2016年12月31日 18:15

こんばんは〜!お帰りなさい(^。^)
今頃は…出撃準備で大忙しですかね?
お二人とも中々のハードスケジュールで
動いてますねー(´ω`)
まぁ明日からのキャンプで癒されるから
良いのかっ!(=^▽^)σ
どうぞ気を付けて行って来て下さいね!
今年もあと少しですが…ブログ繋がりでは
ありますがお世話になりました(^。^)
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さいね〜♪( ´▽`)
今頃は…出撃準備で大忙しですかね?
お二人とも中々のハードスケジュールで
動いてますねー(´ω`)
まぁ明日からのキャンプで癒されるから
良いのかっ!(=^▽^)σ
どうぞ気を付けて行って来て下さいね!
今年もあと少しですが…ブログ繋がりでは
ありますがお世話になりました(^。^)
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さいね〜♪( ´▽`)
Posted by katsu.
at 2016年12月31日 18:02
